林業事業体一覧 紀中エリア
-
マルカ林業 株式会社
有田川町
心地よい森を安全安心に楽しみながら育てる仲間を探しています。
紀伊半島の有田川流域を中心に集約された約3,360haの山林経営を行っています。高齢林が多く約100年生の「紀州材スギ・ヒノキ」の原木を主に生産し、併せてチップ材等も出荷することで、事業の安定性の確保に努めています。 加えて、造林(植栽・下刈・間伐等)や作業道開設、搬出間伐の一連の森林整備・管理も並行して行い、山林の持続性の確保にも努めています。 また、森林への理解を深めるために緑育や木育活動等林業振興にも取り組んでいます。 会社事務所は「棚田百選」にも選ばれた「あらぎ島」のすぐ近くに有り、会社訪問も随時受け付けています。
-
有限会社 原見林業
日高川町
みんなで守る日本の国土、明るく楽しく働ける職場を目指してます。
平成17年に(旧川辺町、旧中津村、旧美山村)が合併をして日高川町が誕生。その中央部旧中津村で林業を営んでいます。 代々受け継いでいた山を昭和53年に会社を創設し身内の山をまとめて委託契約して経営をしています。経営面積は約520haで属人の経営計画を立てています。ほかに和歌山県森林と緑の公社の山も入札参加をしています。 従業員は8名ですが女性も参画し山づくりに頑張っています。今は搬出間伐と作業道作設が主ですが、今後は主伐も行い再造林にも挑戦したい。今年から始まった環境税を使った山の整備のため、地域の林業事業体とも連携して林業振興、地域振興に取り組んでいます。 日高川町の中央部を流れる日高川は緑豊かな山に囲まれ、その自然環境をいつまでも守るため我々は日々森林整備に励んでいます。地域から信頼され、従業員共々安全で明るく楽しく働ける職場を目指していきます。
-
竹上木材 株式会社
有田川町
make a forest future(森林の未来を創造する)
創業より70年以上続く林業事業体です。伝統的な生産技術と最新技術を融合させることや、高負荷労働の低減などに取り組むことで、安全で低労力な生産方法の確立を目指しています。
-
清水森林組合
有田川町
若年作業員を採用しながら若返りをはかって事業に取組んでいます。
・応募前の職場見学を受け付けます。山の仕事はどういったものか、イメージをつかんでもらえたらと思います。 ・基本、現場での仕事が主となりますが、場合によっては内勤(PC操作あり)の仕事もあります。 ・澄み切った青空、綺麗な水源の森林・山林での仕事を希望する若者を求めます。