1. ホーム
  2. わかやま林業ノート

わかやま林業ノートわかやまの林業をもっと知りたい!

  • ライフスタイルに合わせて。ロード・トゥ・フォレストリー

    ライフスタイルに合わせて。ロード・トゥ・フォレストリー

    林業従事の行程、どのルートを選ぶ? 例えば山を登る時、一直線に斜面を登り頂上を目指すのと、巻き道で時間をかけて登るのでは、かかる時間と同時に、勾配による難易度も変わってきま…

  • 林業従事者インタビュー 千井芳孝さん

    林業従事者インタビュー 千井芳孝さん

    千井芳孝さん 大阪府出身。平成14年に夫婦で古座川町に移住し、「緑の雇用」第1期生として南紀森林組合で林業に就業。現在は、北…

  • 森の仕事とは

    森の仕事とは

    和歌山の森の仕事を知ろう 林業は、農業、漁業と同じように自然から富を得る第一次産業のひとつです。森林で樹木を伐採し木材を生産する産業といえます。昔は森で木を伐る人のことを「…

  • 林業従事者インタビュー 繁野秀樹さん

    林業従事者インタビュー 繁野秀樹さん

    繁野秀樹さん 千葉県から平成30年に田辺市龍神村に移住。和歌山県農林大学校林業研修部を卒業。平成31年に田辺市の株式会社中川…

  • YOUはどうして林業に? 林業従事者のリアルな声、聞いてみました

    YOUはどうして林業に? 林業従事者のリアルな声、聞いてみました

    実際に山で働いている人はどんなことを考えているのだろう。働いてみての率直な感想や魅力、課題は何なのか。そんな疑問を、和歌山に移り住み民間の林業ベンチャー・株式会社中川に勤める繁野…

  • 山に入るその前に、再び学生になる選択肢

    山に入るその前に、再び学生になる選択肢

    1年で15の資格がとれる、林業のスペシャリスト養成校 林業、いいね。そう思った時にどんな行動をとればいいか、ご存知ですか。当然、山に行って「林業、はじめました」なんて、冷や…

  • 自然と共に生きる、林業という選択肢

    自然と共に生きる、林業という選択肢

    林業に従事する人はかっこいい フォレストワーカーの働く現場を訪ねると、澄みきった空気がおいしく、遮るもののない深い山の中。この大自然が職場かと考えると羨ましさすら感じます。…

  • 求む、フォレスト・ヒーロー

    求む、フォレスト・ヒーロー

    森林資源がゆたかな国、日本。わたしたちの暮らしは森で成り立っている 日本国内の森林面積は約2500万ヘクタール。国土面積に占める森林面積の割合を森林率といい、日本は…